Whanaungatanga〜繫がり〜

ニュージーランドのマオリ語で家族のような繋がりという意味。このブログでは科学的に人生をより豊かにするためということをテーマに、スポーツ、健康、生き方、コーチングについて記していきます。日々気づきや学びをどんどんシェアして行きます。

コーチング

結局は隣と心が繋がってたらええねんな〜 

はじめに <拡散希望>ニュージーランドにきて、多くの戦術やスキル。スキルの繋がりを意識したコーチング、ディシジョンメイキングと多くのことを学びました。しかし、一番大切なことは人。これを改めて感じます。ラグビーは人生のほんの一部でしかない。そ…

あなたのコーチングスタイルは?守破離を毎日繰り返す。学んだら出すの繰り返し。

コーチや分析、選手は負け後なんども自分たちの欲が収まるまで分析することができる。 しかし、答えはいつもシンプルである。相手の方が上手だったと言うこと。 アリ・ウィリアムズ コーチの仕事は分析だけではない どれだけ練習しても最後は心 オールブラッ…

選手全員の虫が好む場所を作る

虫の話 虫の由来 一つ目は道教 二つ目が江戸時代の9匹の虫を由来とする説 選手全員の虫が好む場所を作る ニュージーランドきく言葉 X-Factor 選手の虫が居やすい場所を作る どうやって? ほんの少しの例 ウエリントンカレッジで実際行ったこと 日本とニュー…

それでは、日本の大きな問題について触れていき思います。

大先輩とのやり取り 僕の初めの捉え方 先輩が見ていた日本の現状 理解できなかった自分 自分は少し変わってた 日本の社会を考え直して見た ようやく気づく 昔の日本の成功方 日本のラグビーのチームの作り方 ニュージーランドのチームの作り方 今求めれる物 …

シリアスなことを次回発表します!!しかし、今日は一味違った笑いについて書きたいと思います

みなさんこんにちははははははは!!! 今日は笑いについて書いていこうかなと思います。 なぜ笑い? ニュージーランドでも 笑い 効果を実感 親友ノビーがNHKデビュー ノビーとは チームビルディングとして今後大流行間違いなし ラフターヨガ 1.理​由なして…

選手が動き出すエンパワーメントコーチング(アスリートセンター)って?

ニュージーランドが世界と違う方向を向きはじめた ニュージーランドで気づいてコーチングに置いて大切なこと 選手が一つの作品を描いてく コーチングとティーチング コーチセンターのコーチング 日本の問題 ニュージーランドは大番狂わせが頻繁に起きる アス…

厳しくせないと勝てないねん!!っていうことの誤解

みんさんこんにちは!! コーチングは毎日選手をほんのちょっとだけ成長させるもの 衝撃の事実 厳しさに楽しさを見出す必要性 長く練習することが強くなることだと信じている 好きこそ物の上手なれ ストレスゾーンとコンフォートゾーンの話 ストレスゾーンの…

〜やっぱりひたすら我慢〜

みなさんにお願いするかも コーチングはやはり我慢 ニュージーランドのコーチのドキュメンタリーから学ぶ ジョンカーワン ウエインスミス コーチングとは 常に考えるのは選手の将来 怒ることは最終手段 質問方法 オープンクエスチョン クローズドクエスチョ…

体重制限をしている方必見!!!フルーツジュースの本当

ごめんなさい フルーツジュースは体にいいの フルーツジュースは時にパフォーマンスの敵 水分補給のためのフルーツジュースは間違い 緊急事態栄養補給のためならあり フルーツは飲まずに食べよう ごめんなさい みなさんこんにちは。。。 未だにラインアット…

ラグビーに基本トレーニングを忘れないを真剣に考えて見た

ラグビーにおける基本 私にとっての大きな2つの基本 ディシジョンメイキングとは? なぜディシジョンメイキング 僕の最終のコーチングのゴールは 日々のディシジョンが人生を変えている ニュージーランドと日本の差① ニュージーランドと日本の差② その先 だ…

日本のコーチング資格とニュージーランドを比較してみた。

Small Blacks 12才以下のコーチングが一番難しい small blacksの内容 日本の講習 決定的な違い みなさん!! まずはじめに KIA ORA お久しぶりです!! まだまだかと待っていた人 そして、 僕のこと忘れてしまった人といると思いますが 私は生きています!!…

脂質を減らすだけではなく、取る脂質まで考えて摂取するプロフェッショナルの精神

プロフェッショナルについて書こうと考えた背景 ニュージーランドのプロフェッショナル プレーヤーとしてそして経営者であるアーディーサベア 自分でアパレルを立ち上げたアーディーサベア!! プロとしての時間の使い方 ハリケーンズ栄養ルール!! 1プレー…

我慢するということ

どれだけ我慢してますか 我慢できる人とできない人の違い 我慢できない人 我慢できる人 我慢できない人はコーチという職には向いてないかもしれない NZ RUGBY LINKSでの経験 コーチングする上で大切なことって? 留学プログラムの簡単な説明 ひたすら我慢 な…

PROSESES VS OUTCOMES 〜プロセスvs結果のお話〜

謝辞 心のお話 ニュージーランドのW杯敗戦後に行った心の改革 戦術は破られるともう終わり? W杯の心にかかる圧力 パフォーマンスを出すための心 ダニエルカーターのメンタルマップ ゴール設定 メンタルブレイク 言葉で自らのイメージを高める 謝辞 みなさん…

目に見えるようで目に見えない繋がりのせかい

最近の日本の流行である戦術 ニュージーランドではもうすでに終わってる戦術戦術という世界。 十年以上の計画つながりの重要性 OZとSA NZ 笑いであったり、ゲームであったりとたくさん遊びが練習に含まれる。 つながり・環境づくりに徹する 日本人コーチの外…

地球との繋がりでリカバリー能力と発想力、脳の働きを高める

NZの治療法 僕とホストファミリーの会話 母なる大地の恩恵アーシング NZやAUSでは当たり前のアーシング AUSにいる時に僕も始めたアーシング 電化製品がさらに体を悪化させている 気づかないから怖い アーシングが人生を変える ニュージーランド方が怪我の治…

考えることがパフォーマンスを上げる。気づけば60記事目!!

皆さんこんにちは!! 心が勝敗を左右する 高校の恩師の深く重い言葉 1マイル4分の壁 it's fun to do the impossible 考えること知ることがパフォーマンスを上げる 気づけば60記事も書いてまして、 気づいたことコーチングで知ってもらいたいことをどんど…

ニュージーランドという家族。繋がり教育

なぜ政治や経済に興味を持てないの 興味を持たないのでは持てない いい会社員になることを習う不思議 It’s fun to do the impossible ニュージーランドの教育方法 授業中に赤ちゃんがいる 社会貢献が強いコネクションと未来を切り開く 先日クラスで メディア…

なぜあなたはコーチング業をやっているのですか?

本当に求めていますか? ラグビーを求める コーチの懐の大きさが鍵 ザッカーバーグ 例えばエディー時代の日本代表 ニュージーランド 環境と選手がラグビーを望み優勝へ どうやったら夜中も働くことができるパワーを生むことができるのだろう?! どうやった…

My best friends chi wonへ!!語学学校の友達皆が彼の卒業を涙したわけとは?

語学学校 親友から学んだこと 自己評価が全て 自己評価が低いとどうなるの? セルフエフィカシーを高める 人を惹きつけるということ それは、 きっと語学力を成長させる一番の方法であって 誰からも愛されるということ。 そして、この語学学校で一番尊敬して…

なぜ留学に行くといきなり日本が好きになるの?

今日伝えたいのは体感の重要性についてなのですが、 それについて、海外留学の経験から書きたいと思います。 なぜ日本を羨ましく感じるの? 実は、 文化人類学を学んでいる友達と会話していた時の断片なのですか。 彼女の研究はとてもおもしいのですが なぜ…

なぜオフに中にラグビーがいきなりしたくなるのか?

To シーズンとTo オフのモチベーションの差 To シーズン To オフ To シーズンとTo オフの考え方の差 To シーズン To オフ In オフに突然ラグビーがしたくなる ニュージーランドと日本の違い 日本 ニュージーランド なぜラグビーをやっている理由は同じ、では…

ニュージーランドとオーストラリアのラグビー、コーチングどっちが日本に合ってるの?

ニュージーランドとは? オーストラリアとは? どちらが日本に合ってるの? コーチングという概念 最後に ニュージーランドとは? 世界一の座を数年守り続け、 またワールドカップを2連覇した競合でもあります。 ニュージーランドのカルチャーを少し触れてみ…

みんなのためにが力になる訳とは?

チームという力 チームのためにがパワーになる!!セルフセンター 二つの応援の力 一つめはもちろん応援している人への力 二つ目は対戦相手側へのプレッシャー チームのためにがパワーになる! ニュージーランドのチームファースト the black book マオリカ…

実はスポーツにこそ笑いが必要なのに。なぜ日本では笑いは禁止されているの?

ミスしても笑お!!! この言葉は完璧を目指す私たちの文化の中で どうしてもネガティブになりそうな時に助けてくれる言葉です。 ミスしても笑お!! 僕が高校の時にある先輩の文句です! 実際人間は言葉にしていなくてもコミュニーケーションをとっています…

夢のパワーって何?

今日はストレスゾーンをコンフォートゾーンに 変えてしまうためには どうすればいいのか紹介します。 実際コーチングとは、コーチがいる間に成長が見込めるのではなく、 いなくても自ら行動を促す選手を作ることが重要です。 その方が確実に可能性が大きいか…

言葉が世界を作るってどういうこと?

前回の試合で写真 the word made the world 人の数だけ世界がある 言葉が世界を作っている アファメーション リッチーマコウ・W杯を2度制した伝説のキャプテン 効果的なアファメーション 書き方 アファメーションの例 最後に 人の数だけ世界がある 私たちの…

できたこと想像してから行動に移すとどうなるの?

日本の選手がマインドセットできるようにと願い ブログからコーチングしていきたいと思います。 もちろんコーチングとはアートであり、人との関係性が最も重要です。 ニュージーランドから日本にできることは、 セルフトレーニングのレベルアップだと感じま…

できるが前提を大切に!

全てはマインドセットから マインドセット 必ず初めにマインドセット マインドセットによる影響 毎日英語のやりとり、英語の授業で そしてラグビーと少しテンヤワンヤしていましたが、 やっとニュージーランド記事をスタートとしていきます! トビタテ留学ジ…

子どもに戻ることそれが一番人生を楽しむための鍵

本日は成功場ということについて話したいと思います。 成功場とは 成功場?ってなに 成功場は長続きしない?! 人間のメカニズム コーチングやティーチングで昔から利用されている脳のメカニズム 恐怖への訴え 楽しいに訴える つまり、成功場とは 成功場とは…