Whanaungatanga〜繫がり〜

ニュージーランドのマオリ語で家族のような繋がりという意味。このブログでは科学的に人生をより豊かにするためということをテーマに、スポーツ、健康、生き方、コーチングについて記していきます。日々気づきや学びをどんどんシェアして行きます。

ニュージーランド北島旅行記!!ニュージーランドはロードトリップがお勧め!!!ロトルア編 1〜2

ニュージーランドはロードトリップがオススメな理由 ニュージーランド交通ルール ニュージーランドはキャンプがオススメ オススメアプリ マオリと温泉の街 ロトルア Lake Rotorua Maori tour Hangi Lake Taraware wai o tapu Polynesian Spa 少し今日はニュ…

なぜ留学に行くといきなり日本が好きになるの?

今日伝えたいのは体感の重要性についてなのですが、 それについて、海外留学の経験から書きたいと思います。 なぜ日本を羨ましく感じるの? 実は、 文化人類学を学んでいる友達と会話していた時の断片なのですか。 彼女の研究はとてもおもしいのですが なぜ…

幼少期の育ちかたが人生のキーになる

心の社会 三つ子の魂百まで 特別に少しニュージーで学んだことを少しだけ 心の社会 実はスクールのコーチングにはとても興味があります。 時間はかかりますが確実に面白いと思います。 そして、 子どもはなかなか、大人のように一回で聞き取ってはくれません…

コーチの思考の階層が全て?

優勝 小さいようで大きな話 繋がり 優勝 母校が大阪桐蔭を下し、 日本一になりました。 彼らの頑張りを心から誇りに思っております。 国を跨いでいても、痺れた。 情報は国を超えてやってくる。 情報が私の感情を揺るがしたわけですが… そこの話はまた置いて…

マオリ族の文化に触れ気づいた本当に大切なことって?

実は12月半ばから末にかけて ニュージーランド北島を一周してきました 目的はマオリカルチャーを知るということ マオリを知りたくなったきっかけ マオリの村の様子とは? マオリの食事 Hangi とは? マオリが一番大切にしていること マオリを知りたくなった…

なぜオフに中にラグビーがいきなりしたくなるのか?

To シーズンとTo オフのモチベーションの差 To シーズン To オフ To シーズンとTo オフの考え方の差 To シーズン To オフ In オフに突然ラグビーがしたくなる ニュージーランドと日本の違い 日本 ニュージーランド なぜラグビーをやっている理由は同じ、では…

プロフィール

このブログではコーチングの本来の意味でもある 人生をより豊かにをテーマにしそれに関した情報を掲載していきます。 プロフィール オーストラリア留学プログラム 大学院進学 トビタテ留学JAPANとの出会い 南アフリカからもぎ取った勝利とコーチになることの…

ニュージーランドとオーストラリアのラグビー、コーチングどっちが日本に合ってるの?

ニュージーランドとは? オーストラリアとは? どちらが日本に合ってるの? コーチングという概念 最後に ニュージーランドとは? 世界一の座を数年守り続け、 またワールドカップを2連覇した競合でもあります。 ニュージーランドのカルチャーを少し触れてみ…

みんなのためにが力になる訳とは?

チームという力 チームのためにがパワーになる!!セルフセンター 二つの応援の力 一つめはもちろん応援している人への力 二つ目は対戦相手側へのプレッシャー チームのためにがパワーになる! ニュージーランドのチームファースト the black book マオリカ…

語学学校って実際どうなの?ホームステイって?!

語学学校の実際!!良いこと 語学学校の実際!!悪いところ 語学学校に行ったら必ずホームステイするべき 語学学校をより有意義にするために 語学学校の実際!!良いこと まず初めに語学学校のいいところを紹介します!! 世界中に友達ができる!! 文化のシ…

実はスポーツにこそ笑いが必要なのに。なぜ日本では笑いは禁止されているの?

ミスしても笑お!!! この言葉は完璧を目指す私たちの文化の中で どうしてもネガティブになりそうな時に助けてくれる言葉です。 ミスしても笑お!! 僕が高校の時にある先輩の文句です! 実際人間は言葉にしていなくてもコミュニーケーションをとっています…

夢のパワーって何?

今日はストレスゾーンをコンフォートゾーンに 変えてしまうためには どうすればいいのか紹介します。 実際コーチングとは、コーチがいる間に成長が見込めるのではなく、 いなくても自ら行動を促す選手を作ることが重要です。 その方が確実に可能性が大きいか…

言葉が世界を作るってどういうこと?

前回の試合で写真 the word made the world 人の数だけ世界がある 言葉が世界を作っている アファメーション リッチーマコウ・W杯を2度制した伝説のキャプテン 効果的なアファメーション 書き方 アファメーションの例 最後に 人の数だけ世界がある 私たちの…

できたこと想像してから行動に移すとどうなるの?

日本の選手がマインドセットできるようにと願い ブログからコーチングしていきたいと思います。 もちろんコーチングとはアートであり、人との関係性が最も重要です。 ニュージーランドから日本にできることは、 セルフトレーニングのレベルアップだと感じま…

できるが前提を大切に!

全てはマインドセットから マインドセット 必ず初めにマインドセット マインドセットによる影響 毎日英語のやりとり、英語の授業で そしてラグビーと少しテンヤワンヤしていましたが、 やっとニュージーランド記事をスタートとしていきます! トビタテ留学ジ…

子どもに戻ることそれが一番人生を楽しむための鍵

本日は成功場ということについて話したいと思います。 成功場とは 成功場?ってなに 成功場は長続きしない?! 人間のメカニズム コーチングやティーチングで昔から利用されている脳のメカニズム 恐怖への訴え 楽しいに訴える つまり、成功場とは 成功場とは…

ラグビーにおける因果関係?!

試合をどうやって修正するのか? 試合中に 修正しよ! という声が聞こえますが、 それでどうやって修正できるのでしょうか?

自然治癒力が一気に上がるアーシング〜僕が裸足で歩く理由〜

アーシング 効果は 例 驚きの真実 どうやってするの? みなさんこんにちは!!! 普段から裸足で歩いている大ちゃんです 4年前からオーストラリアを行ったり来たりしているのですが、 そこで、学んだ裸足生活について書いていきます。

意識して行動しろはもっぱら間違い

脳の問題解決 コーチングへの活用 一度にいくつもの思考は行なっている 物理的な移動について 資産の移動 心の移動 最後に 脳の問題解決 私たちは、古い記憶を使って、昔どうやって解決したか思い出そうとする。

子どもと親の絆がコーチングに影響を与えるの?

非言語コミュニケーション ノンバーバルコミュニケーションはどれほど強力なのでしょうか? 実際、言葉は意識の上に生成されるため、 意味のないものだともいう人もいます。 意識とは多くのAI研究でも明らかにされていますが、勝手に改善するという風に言わ…

コーチングで限界を感じた?

コーチとは 現場と研究者とのギャップ 原因 疑問 量子物理学 細胞デザイン学 古武術 機能脳科学 認知科学 AI アーシング これ何だと思いますか?

潜在能力をを高める沖縄タイム!?脳の働きを高めるチル!?Just chilling!! 

迫り来る時間 迫り来る仕事 多くの悩みが混沌としている中でどうやって 新しいひらめきを得ることができるのだろうか? あなたは計画の中にチルは入っていますか!?

物事をいかに簡単に見るか! 選手が試合中に問題を解決するために

抽象度(視座) スポーツにおける抽象度 戦術の考え方

テクニック(技術)を向上したい君へ②

見るとは? ミラーニューロン ホメオスタシス 見ることがなぜ大切なのでしょうか? セルフ②をレベルアップするに見ることが一番いいからです。

テクニック(技術)を向上したい君へ①

結論からいうと 自我を捨てろ です。 技術が習得が10倍早くなる方法 自我とは 自我を利用する

一日30品目バランスよく3食食べなさいって誰が決めたの

今日は栄養について 疑問に思ったことはないですか? 一日30品目食べる根拠って何?

本当にラグビーをしたい環境を作っていますか?!

スポーツ界の現状 コーチングへの考え方 勝手に成長する

オーストラリアで米を欲している人必見!!オーストラリアのお米情報!!!

オーストラリアのラグビー合宿を経て、 見つけたお米!!! もちろん、日本米とは比べてはダメですが 安くかつ普通に美味しく食べれるお米を紹介します

月に一度全てを疑う日を作ってみる!今見えているものは全て思い込みかも!?

今見えているものってなんだろう!? 今見えているものはみんな一緒なのか? そんな疑問を感じた日はないですか? もちろん違います!!

甦れ自分!!笑いの呼吸は冷静さを復活させる

久しぶりの投稿ですが、 トビタテ留学Japanの事前研修に行ってきました!!! そして、9月にニュージーランドへ出発します! 世界一!です 今日はスポーツと笑いについて書いていこうと思います。 私は スポーツの練習を行うときに大切なことは笑いだと感じ…